オタクから脱出したいんです。
いつもゆう先生のメルマガ楽しく読ませてもらっています。
バストネタがとても好きです。
ところでゆう先生は昔、ブログで『テニスの王子様』のミュージカルの動画を紹介していましたよね。
私はそれに見事ハマってしまい、ニコニコ動画にどっぷりつかり、
しまいにはアニメの動画を深夜まで見たりし、俗に言う「オタク」になってしまいました。
昔からその気はあったのですが、周りにオタクと悟られないように、言動にはものすごく注意していたんです。
でも、アニメで頭がいっぱいなんです。
同人サイトを回ったり、同人誌を注文したり、画集とかのグッズを求めにアニメイトに行ったり…。
私は今中3で今年受験なのに、いっつも頭の中がアニメでいっぱいで、勉強している間もテスト中も集中できません。
ゆう先生の紹介した『テニスの王子様』のミュージカルにハマったのが運のツキな気がします。
どうしたらオタク脱出できるのでしょうか?
いっつも頭がアニメでいっぱいなこの状況を少しでも改善したいので、アドバイスよろしくおねがいします。
【15歳 学生】
-
………。
え、僕のせい!?
何というか、いえ、責任回避のために言うワケではないんですが。
人生に「たまたま」ってないと思うんです。
コップを蛇口の下に置いたとしましょう。
すると少しずつ、水がたまります。
そしてどこかの瞬間で、水がこぼれるときがきます。このとき、最後のしずくのせいでこぼれたと言えるでしょうか。
その答えはNOです。
とにかく蛇口の下にコップがあったことが、何より一番の理由なのです。あなたも、僕の紹介は最後のキッカケに過ぎません。
すなわち僕のせいではなく、
………。
うん。まぁ。
とにかく最後のひと押しをしてしまってすみません。ただ、今のあなたは思春期。
人はその時期、とにかく膨大なエネルギーを持てあましているものです。
ハッキリ言って、黙って机に座って、ひたすら勉強をする、なんて難しいことです。
暴れるトラを抑えつけて、正座をさせておこうとするようなものです。
ムリ、です。
そのため人は、アニメ・音楽・スポーツ・恋愛・性など、さまざまな趣味を持ち、その方向にエネルギーをぶつけてしまうものです。
今回、あなたの場合は、生まれ持っての才能か分かりませんが、とにかくそれがアニメに向かったというだけ。
では、ここでアニメから脱出したらどうなるか。
やはり勉強ではなく、また別の方向にエネルギーが向くだけです。
アニメというエサに夢中なトラから、そのエサを取り上げようとして、噛まれるようなものです。
口に出すのもはばかられるほどディープな趣味もあるわけで、ある意味、あなたは幸せだったかもしれません。
ここで、逆にうまく利用する方法を考えましょう。
とにかくアニメ全般を受け入れて、「この勉強が終わったら、アニメを見ていい」
「この問題集が解けたら、ネットにつないでいい」などと決めてみてはいかがでしょう。
ただ「勉強頑張らないと!」と漠然と考えるより、ずっと集中できるはずです。
特に家族でもアニメ仲間でもいいので、周囲にいる人に、「私、受験に合格したら、限定○○ボックス買う!」など宣言してもいいでしょう。
いずれにしても、うまくアニメを利用して、勉強に意識を向けることです。
何か少しでも参考になることがあれば幸いです。ちなみに自分自身、思い出します。
僕自身、受験の高校生のときに、思い切りアニメ・マンガ・パソコンゲームにハマっていました。あまりにリアルに脳内に出てくるほどだったので、そのキャラクタたちに、
「キミは絶対に合格する!」
「あなたは絶対に受かるよ!」と言わせてみました。
なんだか、ものすごい自信が湧いてきました。自分の空想力というか妄想力が、はじめて役に立った瞬間でした。
どんな趣味や毒でも、一周すると薬になる。
そんなことを思いつつも、あなたの幸せを心より願っております。ガンバです。
-
- ゆうきゆう(精神科医・心理学者・作家・M)
-
特技は、たて笛のテストを口笛でごまかすこと。 趣味はバンジージャンプ。落ちるときの情けない顔は天下一品。 夢はワイルドブルーヨコハマの跡地を買い取って、セクシーピンクヨコハマにすること。読者数138000人のメルマガ「セクシー心理学」を運営している。 アドレスはこちらhttp://sinri.net/
ニンテンドーDSから「心理研究家ゆうきゆう監修 マイニチココロビクス DSセラピー」も発売中。
- 「セクシー心理学」 7秒で相手の心を溶かす心理秘術 の登録はこちら!
- ボリュームも内容もセクシー度も5倍以上!!パワーアップした有料版
- 『セクシー心理学GOLD 〜最先端の心理学技術』もあります!
-
- この記事に対するTrackBackのURL
-
- コメントはまだありません。
- カフェまぐ!
-
「カフェ店主直伝の絶品レシピ」「スキンケア」「ファッション」「インテリア」など、 あなたの“おうちライフ”をおしゃれに楽しくする情報をお届けします!