アパートの隣人の騒音に迷惑してます。
ゆう先生、こんにちは。
私の相談は、隣の部屋の人の騒音がうるさいことです。
アパートに住んでいるのですが、隣の人の会話やテレビ、ゲームなどの音が内容が分かるくらい聞こえてきて困っています。
彼らは毎日朝の5時ごろまでなんだかんだやっているため、こちらは寝不足とストレスがたまっています。
アパートなんだから引っ越せばいいのでは?思ったのですが、
職場からの距離、家賃、それに立地条件などがいいので手放したくありません。
直接隣の人に、静かにしてもらえるようお願いしたのですが、火に油を注ぐ結果になってしまいました。
隣の人はジャイアンを暴走族風にしたような方で話しづらいのが現状です。
このままだとジャイアンに殴られ続けるのび太のような気分です。
ゆう先生、こういうのって心理戦にもっていけるものでしょうか?
【29歳 技術系】
-
ご相談ありがとうございました。
さて、心理学的にお答えしましょう。いま一番の行動は「何もしない」ことです。
いえ、答えるのが面倒だからこう言ってるのではなく。
心理学では「スリーパー効果」というものがあります。
どんな情報でも、時間とともに感情的なラベルが薄れて、情報だけが純粋に記憶に残ることを言います。実際にあなたは、すでに一度、その相手に「うるさい」と言いました。
たいていにおいて、面と向かってこう言われて、いい気分になる人はいません。
だからこそ、「火に油を注ぐ結果になった」のではないでしょうか。ですのでその場合、反発心から、その行為をやめない可能性もあります。
しかし、ここでスリーパー効果が働きます。
いつのまにか「イヤな気持ち」は減っていき、純粋に「夜はやっぱりうるさいのかなぁ…」と思い、行動を控えてくれるはずです。よってあえて、さらに何度も「うるさい!」と言って、再びイヤな記憶を呼び起こす必要もありません。
すなわち、どんな形でもいいので一度言いさえすれば、あとは「待つ」ことこそが最善なのです。
………。
それでもまぁ、やめなかったらすみません。
そんな場合は、可能な限りソフトに、もう一度頼んでみるのもアリです。
心理学的に、人間はネガティブな関係の相手から説得される場合は、「間接的な方が説得効果が高い」とされています。
よって置き手紙などで、
「音ですが、もう少し控えてくださると嬉しいです。」
などのように書けば、相手も少しだけすんなりと受け入れてくれるかもしれません。
………。
それでもやめなかったら、「大家さんに相談」です。
クレームをつければ、別のフロアに移動させてくれるかもしれませんし、引っ越し代金くらい出してくれるかもしれません。遠くなれば音も聞こえないはずです。
心理学というより、物理学や音響学のような気がします。
それでもやめなければ、法律学に頼ってみてください。
………。
心理学にも限界があることを心の底から感じつつも、あなたの幸せを心より願っております。すみません。
-
- ゆうきゆう(精神科医・心理学者・作家・M)
-
特技は、たて笛のテストを口笛でごまかすこと。 趣味はバンジージャンプ。落ちるときの情けない顔は天下一品。 夢はワイルドブルーヨコハマの跡地を買い取って、セクシーピンクヨコハマにすること。読者数138000人のメルマガ「セクシー心理学」を運営している。 アドレスはこちらhttp://sinri.net/
ニンテンドーDSから「心理研究家ゆうきゆう監修 マイニチココロビクス DSセラピー」も発売中。
- 「セクシー心理学」 7秒で相手の心を溶かす心理秘術 の登録はこちら!
- ボリュームも内容もセクシー度も5倍以上!!パワーアップした有料版
- 『セクシー心理学GOLD 〜最先端の心理学技術』もあります!
-
- この記事に対するTrackBackのURL
-
- コメントはまだありません。
- カフェまぐ!
-
「カフェ店主直伝の絶品レシピ」「スキンケア」「ファッション」「インテリア」など、 あなたの“おうちライフ”をおしゃれに楽しくする情報をお届けします!